初回の相談や見積もりに費用はかかりますか?
いいえ、無料です。ご相談を通じてお客様のビジネスの目的をじっくりとお聞きし、最適なプランと概算の費用をご提示します。
詳細な戦略や具体的な提案は、ご契約後に進めさせていただきます。
「あなたのサービスの魅力」を最大限に引き出し、お客様を集める戦略的なホームページやLPを制作します。
Web制作サービス内容
お客様のビジネスにとって最適なWebサイトを制作し、成果につながるデザインと機能性を両立いたします。
Umi DesignのWeb制作が選ばれる理由
事業への想い、商品・サービスへのこだわり、届けたい情報やビジョンをしっかりお伺いします。
単なる作業代行ではなく、お客様のパートナーとして「伝わる形」に落とし込みます。
見た目の美しさだけでなく、訪れた人が迷わず情報にたどり着き、問い合わせや購入につながる構成を設計します。
「分かりやすく成果が出る」ことを大切にしています。
制作段階からSEOを意識した内部構造で、検索で見つけてもらいやすい土台を作ります。
ただし、ホームページは作るだけでは集客できません。実際の成果は、更新や運営、SNSや広告などの活動により大きく変わります。
必要に応じて、効果的なコンテンツの提案も行います。
なぜ高品質なのに安いのか?
ホームページは、すでにある完成品を渡すのではなく、お客様と一緒に作り上げるオーダーメイドの制作です。
本来なら相場では高額になりがちですが、私のサービスは効率的な制作体制と、お客様のご協力によって価格を抑えています。
具体的には、素材のご提供やご返信をスムーズにいただけることで、余計なやり取りや待ち時間を減らし、制作に集中できます。さらに、信頼性の高いテンプレートをベースにしながら丁寧にカスタマイズすることで、時間を節約しつつ品質を落とさない工夫をしています。
つまり、この価格は「手抜き」ではなく、「お客様との協力」によってはじめて実現できているものです。誠実にやり取りいただけるお客様だからこそ、私も最大限の力を注ぎ、コストパフォーマンスの高いサービスを提供できます。
Webサイト制作料金
ホームページ制作は、ページ数や機能、デザインなどにより費用が変動します。
お客様のご要望をヒアリングし、最適なお見積もりをご提示いたします。まずはお気軽にご相談ください。
お客様のニーズに合わせた3つのプランをご用意しています
198,000円 〜
(税抜)
費用を抑えたい方におすすめ。
WordPressテーマをそのまま活用し、装飾やラフなどの費用を抑えたプラン。まずは「あること」と信頼性を確保したい方に最適で、スピードが早いのも魅力です。
テンプレート
1〜3ページ
対応
あり
基本的な内部SEOのみ
なし(完成後に現物ご確認)
なし
2週間〜1ヶ月
348,000円 〜
(税抜)
当サービス1番人気のプラン。
厳選したWordPressテーマをベースに、お客様のイメージに合わせてカスタマイズします。デザイン性と更新のしやすさを両立させたプランです。
セミオーダー
3〜6ページ
対応
あり
内部SEO対策
ワイヤーフレーム制作
テーマから追加装飾
1ヶ月〜3ヶ月
698,000円 〜
(税抜)
デザインにこだわりたい人向け
ブランディングを重視し、他社と明確な差別化を図りたい方向けのプランです。テンプレートは一切使わず、ゼロから完全オリジナルのサイトを作り上げます。
オリジナル
5〜10ページ
対応
あり
内部SEO対策
デザインカンプ制作
1からオリジナル制作
3ヶ月〜4ヶ月
コンバージョンを重視した、LP制作に特化したプランです
148,000円 〜
(税抜)
低コストでLPを試したい方向けプランです。
お客様から頂いたデザイン(画像)をそのまま導入しスピーディーに公開します。ライティングと文章構成をお客様にご用意いただくことで、費用を大幅に抑えます。
お客様提供の画像を利用
含まれません
スマートフォン表示のみ
なし
1回まで
約2〜3週間
248,000円 〜
(税抜)
文章構成に自信がない方におすすめのプランです。
お客様のサービス内容をヒアリングし、訴求力の高いライティングをサポートします。文章は画像データですが、構成を練り、成果につながりやすいLPを制作します。
文章を入れた画像制作
構成とライティング
スマートフォン最適化
なし
2回
約1ヶ月
398,000円 〜
(税抜)
将来の運用まで考えたサイトにしたい方向けプランです。
文章情報を画像ではなくコーディングで行うため、修正のしやすさ、表示速度の高速化、広告流入だけでなく将来的な検索流入も視野に入れた制作が可能です。
画像・文章コーディング
構成とライティング
スマートフォン/PC表示
将来の運用を考慮した対策
3回まで
約2〜3ヶ月
※料金はあくまで目安です。貴社の課題や目標に合わせて最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
Web制作の流れ
Web制作のよくある質問
お探しの情報をキーワードで検索できます
別のキーワードで検索するか、下記の人気の検索キーワードをお試しください
いいえ、無料です。ご相談を通じてお客様のビジネスの目的をじっくりとお聞きし、最適なプランと概算の費用をご提示します。
詳細な戦略や具体的な提案は、ご契約後に進めさせていただきます。
Umi Designではウェブサイトを単なる「見た目」ではなく、ビジネスを成長させるための「投資」と考えています。
安さだけを求めるご要望にはお応えできないかもしれませんが、長期的な成果を求めるお客様には、必ずご満足いただけるよう尽力します。
名刺代わりのウェブサイトを安価に作りたい方のために、ライトプランもご用意しています。
ウェブサイトの規模や機能にもよりますが、約2〜3ヶ月が目安です。
また、必要な原稿や素材をご提出いただくスピードによって、納期は早まることもあります。
(「一緒に進めていく」という意識を持っていただけますと、スムーズに進行できます)
基本的な修正や小さな仕様変更など、制作時に3回まで無償で修正可能です。
ですが、制作開始後の大幅な変更は、追加費用や納品遅延が発生します。また、方向性を変えると完成度が下がるため、おすすめしません。
そのため、制作前に十分なヒアリングを行い、段階的にご確認いただきながら進めていきますのでご安心ください。
はい、基本的にはお客様ご自身でご準備をお願いしています。理由として、所有権が明確にお客様のものとなるためです。
ご不明な場合は、契約方法をご案内いたします。
制作したウェブサイトの著作権は、すべてお客様に譲渡します。そのため、お客様ご自身で自由にサイトを修正・改変することが可能です。
ただし、納品後の運用、コンテンツの更新、セキュリティ管理の責任はお客様に帰属します。
※ WordPressのテーマ、プラグイン、フォントなど、既存のソフトウェアや素材の著作権・利用規約は、それぞれの制作者に帰属します。そのため、これらの利用はそれぞれの利用規約に準拠します。
はい。納品後30日間は不具合の修正を無償で対応します。
より安心した運用を希望されるお客様には、月額保守プランもご用意しています。
(ご自身で運用できる方には、無理におすすめすることはありません。)
正直にお伝えすると、ホームページは「作ればすぐ集客できる」ものではありません。
(そのようなことを謳う制作会社には注意が必要です。)
当サービスでは、検索エンジンに評価されるための内部SEO対策を標準で行います。しかし、集客や売上アップといった成果を出すには、公開後の運用が最も重要です。
Umi Designでは、お客様自身でブログや実績を更新できるよう、WordPressの使い方も丁寧にご説明します。
ご希望の場合のみ、運用サポートプランや集客に関するアドバイスも行いますので、ご相談ください。
「ホームページを作ったのに問い合わせが来ない…」
そんなお悩みを解決し、投資を無駄にしないWebマーケティング施策や制作を提案します。
まずは無料相談で、あなたのサイトの改善点を診断します。
※初回のサイト診断・ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。